人気ブログランキング | 話題のタグを見る

舌切り茶屋 縁起

「安政の大獄」の犠牲者は 死罪(切腹・獄門含む)が8名
獄死したものが6名 捕縛前に死亡が 梁川(やながわ)星巌と月照さんの2名
あとは数知れずですが 中には捕縛されても「お構いなし」になったものもいます
記録に残らない逮捕者もたくさんいたことでしょう
死罪は水戸藩士が最も多く4名 
家老の安島帯刀は 斉昭の蟄居後 国政のため奔走し
茅根(ちのね)伊予之介と共に 評定所に呼び出され
評定の結果 2度も無罪になりながら 井伊直弼の独断で
帯刀は「切腹」 伊予之介には「死罪」の申し渡しでした
水戸藩の京都留守居だった鵜飼吉左衛門も「死罪」
勅許を受け取って 息子に運ばせたからです
で 運んだ息子・鵜飼幸吉は「獄門」 32才でした
手紙運んで 死罪・獄門はないでしょ・・と思いますよ ねぇ?
飯泉喜内は「旗本家臣」となっていますが 娘むこが旗本・曽我氏の抱え医師
本人は 公家・三条家にも仕え 江戸ー京都間を往復して連絡係をしていたようです
舌切り茶屋 縁起_f0122653_9545254.jpg←この人は 頼(らい)三樹三郎 「日本外史」を書いた頼山陽の三男です
京都浪人で 一橋派でした
そして 福井藩士で 春嶽の側近だった橋本左内
ペリー密航事件の吉田松陰など まあ「遠島」ぐらいが妥当な人たちも全て
井伊直弼の独断制裁で「死罪」となってしまうのですね
そして 牢舎の中で拷問を受け 獄死したものたち6名
最初の捕縛者・梅田雲浜はじめ 月照の弟・信海
お先手組の与力で幕臣だった中井数馬
舌切り茶屋 縁起_f0122653_1028184.jpg公卿・西園寺家の家臣 藤井但馬守
水戸から帰藩した薩摩藩士・日下部伊三治
この人の娘むこになるのが 有村俊斉です
後の海江田信義で 弟・次左衛門は
「桜田門」でみごと この時の恨みをはらしていますね
そして 清水寺 成就院の持侍・近藤正慎
この人は 月照を逃がした後 捕縛され
激しい拷問を受けますが 喋らずにすむようにと 自ら舌を噛み切り 
壁に頭を打ち付けて自害するという 壮絶な最期をとげました
後に 清水寺の「忠僕茶屋」の隣に この人の遺徳を讃え 
寺僧たちの援助で 「舌きり茶屋」ができました
すずめのお宿とは 関係なかったのね・・・・

by tukitodoraneko | 2008-07-23 10:48 | 江戸のあれこれ

<< ネズミの写真は撮らないこと! プッツンの結果 >>