江戸東京博物館ガイド
2014年 11月 19日
![江戸東京博物館ガイド_f0122653_11465830.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201411/19/53/f0122653_11465830.jpg)
昨日 江戸東京博物館の常設展示江戸ゾーンのガイドをしてきました
上は 原寸大に復元した「江戸中村座」の正面です
実は ここで太鼓の実演が入ってましてねー
いやー まいりました・・・・声をからしても 何にも聞こえないんだもの
しかし 広いですねー 一人でつらっと見てしまうと 説明文も全部読まず
一時間程度で 見終わるのですが 一つ一つ説明すれば いやいや
一日がかりの仕事だと 痛切に感じました
一緒にガイドした 一級仲間の大沢さん 馬場さん お疲れ様でした
サポートしていただいた文京学院大学のスタッフの方々御世話になりました
そして 来ていただいた皆さん 少しでも「へえ~」と思っていただけたでしょうか?
江戸に対する興味が ちょっと増したよ と言う方が あったならやったかいがあります
江戸検にも挑戦してみてくださいねえ
今年の江戸検も終わり 気が抜けていましたが ブログもおいおい再開します
また来年に向け よろしくお願いいたします
by tukitodoraneko | 2014-11-19 12:02 | 江戸のあれこれ