人気ブログランキング | 話題のタグを見る

江~姫たちの戦国 44回「江戸城騒乱」

うわー 文句言いながら 大河は今日を含め「あと3回」で終わりです
また1年 速かったですねー
淀は亡くなり とうとう徳川は 敵なしになりますが
江戸城内は まだ問題続出のようです
江の立場にしてみれば 父は伯父・信長に討たれ
母は 後の養父・秀吉に討たれ 今度は姉が 自分の夫に討たれ
戦国の世の習いとはいえ どんな気持ちだったのか察するに余りありますねー
江~姫たちの戦国 44回「江戸城騒乱」_f0122653_10525990.jpg大坂落城の翌年 徳川家康は亡くなり その三週間後 江は京都東山の養源院で 大坂戦没者の供養を 自ら「施主」となって行います
この養源院は 江の唯一の肖像が伝わるところ
もとは 茶々(淀)が 父・浅井長政の
21回忌の文禄3年(1594)秀吉に願って建立したものです
長政のいとこが比叡山の僧侶(成伯法印)であったのを開山とし
長政の院号を そのまま寺の名としています
浅井一族の供養のために建てられたこの寺は 淀が死ぬと
江が受け継ぎ 豊臣の供養のためにも使われるようになるのですね 
江~姫たちの戦国 44回「江戸城騒乱」_f0122653_1185491.jpgその後 養源院は火災にあい 元和7年(1621)江が再興しますが
この時 その2年前に廃城と成った伏見城の遺構を移築したのが 今の本堂です
有名な「血天井」のあるところですね
内部は 撮影不可なので 写真はありませんが 有名な俵屋宗達の戸襖に描いた絵でも有名です
江~姫たちの戦国 44回「江戸城騒乱」_f0122653_12544647.jpg
この象さんの絵ですねー
以来 養源院は 徳川家の菩提所ともなり
浅井家 豊臣家と並んで 歴代徳川将軍の位牌も祀られています
戦国乱世に 戦い争った因縁の三家が
今こうして並んでいるのも
江・・・という存在がそこにあったから
ということなのかもしれませんね 

by tukitodoraneko | 2011-11-13 13:01 | 大河ドラマ

<< 正定寺 剣豪と名人 世直し大明神と科学の関係 >>