人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第21回龍馬伝「故郷の友よ」予習

こんにちわー 今夜の「龍馬伝」はもう 八・一八の政変です
このブログでも 随分書いたんですが もう一度ざっとまとめておきましょう
2・26事件とか 5・15とか 日付が元になった事件っていわゆる「クーデター」
急激な変化を求める行動ですが 明治になってからのは ほとんど失敗してますが
後に「八・一八」と呼ばれるこのクーデターは 成功したんですね
この年 文久3年(1863)は 攘夷と天誅の嵐が吹き荒れた年
そこへ江戸からのこのこ年若い将軍が 何百年ぶりかで上京し
無理やり 攘夷決行を約束させられました
しかし 約束した5月10日に外国船を攻撃したのは長州のみ
それだって手ひどい反撃を受けて このままじゃあ「一人攘夷状態」のやられ損
こうなったら天皇ご自身に出てきていただいて 一気に幕府に対し優位に立とう
と 計画していたのが過激攘夷派と 三条実美はじめ攘夷派の公家たちです
第21回龍馬伝「故郷の友よ」予習_f0122653_14182289.jpgところが!そもそも孝明天皇は異人嫌いでしたが 
戦さはもっと嫌い
幕府を倒そうなんて気もなければ 政権奪還なんて
みじんもなし!
そこで 薩摩・会津などが この機にうるさい攘夷派を京都から追い出そうとしたのが このクーデター
予定されていた天皇の行幸は いきなりキャンセル
長州藩は 御所の門衛の役も解任されました
そして今までさんざん 攘夷するでおじゃるよ!と 上から目線だった公卿たちは ←この絵のごとく追い出されて とりあえず長州へと落ちていきました
七卿落ち」といわれていますよ
こうして 京は再び「公武合体派」の天下となり 
山内容堂は 誰はばかることなく 武市半平太を獄に繋ぐのですねー
第21回龍馬伝「故郷の友よ」予習_f0122653_15311388.jpgそして 今日の大河から 新撰組ファンの方は注目!
とうとう 近藤勇 登場です →
第21回龍馬伝「故郷の友よ」予習_f0122653_15323178.jpgそして演じるのはこの方← ネプチューンのはーらーだ泰造さんです
大河は 篤姫の時の「大久保利通」以来ですかね
平井収二郎役の宮迫さんといい 今回の大河は お笑いから随分いい役についている方がいますので 期待度大ですよ
さて 大雑把なまとめでした
詳しい方がいい方は お手数ですが ←左下の「以前の記事」から
2008年10/2の記事を見てください
また 天誅組中山忠光のたたりの話を 10/1に「流転の血統」というタイトルで書いています
こちらは ある程度のお年の方なら えっ!?と驚く内容です
よろしかったら 読んでみてください  ではまた 大河のあとで・・・

by tukitodoraneko | 2010-05-23 15:53 | 江戸のあれこれ

<< 老中のために 三岡八郎と長谷部堪平 >>