人気ブログランキング | 話題のタグを見る

牛がいっぱい「牛嶋神社」

向島ツアー続いてますよ 今日は「牛嶋神社」に行ってみましょう
牛がいっぱい「牛嶋神社」_f0122653_958962.jpg← この絵は「見立十二支」のうち「丑」 
向島 牛嶋神社となっています
女性二人の後ろ 左に「撫で牛」がありますね
これは 明治になってからの絵ですが まだ長命寺の近くにあったときのものでしょう
関東大震災以降 今の「水戸徳川家下屋敷跡」=墨田公園の北に移ってきました
以前は 三囲(みめぐり)神社よりも北にあり 
「牛の御前」と呼ばれていました
今は 言問橋がありますので 「本所吾妻橋」「業平橋」の駅からだけでなく 対岸の「浅草」駅からも徒歩10分くらいです
牛がいっぱい「牛嶋神社」_f0122653_10461447.jpg




撫で牛さんはみんなに撫でられてピカピカです
もちろん私も 頭と顔を重点的に撫でてきましたよ ここのご祭神はスサノオノミコトで この辺り一帯が 「牛嶋」とよばれていた頃からの総鎮守です
牛がいっぱい「牛嶋神社」_f0122653_119212.jpg五年に一回の本祭の時には 黒牛がみこしを載せた車をひきますよ
前回は2007年でしたので 次の本祭は2012年
9月の13~16日だそうです
昨日書いた 吉田商店さんもここの氏子です
ここの鳥居は少し変わった形です
普通の鳥居の両側に「脇鳥居」がついたもので
奈良の「大神(おおみわ)神社」の物が有名なので「三輪鳥居」と呼ばれる形です
牛がいっぱい「牛嶋神社」_f0122653_11152983.jpg     鳥居の形も いろいろあって それぞれちゃんと
調べてみるとおもしろいかもしれませんね
また 丑の年には こーんな→ かわいい
「守り牛」を 出していますよ
こんな牛尽くしの「牛嶋神社」
ステーキ 焼肉だーい好き!って方も
たまには ご供養に来てみるといいかも・・・・
 

by tukitodoraneko | 2009-08-27 11:21 | 江戸のあれこれ

<< お城で「腰元」ごっこ 向島で出合ったVANとKENT >>