人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テキスト問題

問1 河竹黙阿弥「江戸桜清水清玄」に登場する番頭の名で
   「女にだまされやすく 金銭を搾取されたりする男」を差す
   芝居の世界での隠語ともなった名前は?

   (い) 丹次郎  (ろ) 長兵衛  (は) 権九郎  (に)甚六

   答・・・p378

問2 道中奉行の支配ではなく 勘定奉行の支配下にあった脇街道
   以下の内 脇海道でなかったものは?

   (い) 伊勢路  (ろ) 美濃路  (は) 長崎路  (に) 中国路

   答・・・p360

問3 漁村の人々にも さまざまな階層がありました
    大規模な網漁が行われた地域で「水主(かこ)」と
    呼ばれた人の役目は 次の内どれでしょう

   (い) 網漁に従事する  (ろ) 漁場を差配する  (は) 船を操縦する

   (に) 網の所有経営者   

   答・・・P348

問4 近年 漁獲量が減り 値上げが心配される秋刀魚ですが
    江戸時代 秋刀魚の主な漁獲地の一つだったは次の内どこ?

   (い) 薩摩  (ろ) 越前  (は) 伊豆沿岸  (に) 奥羽沿岸 

問5 江戸時代 暦屋は元禄10年(1697)に11人と決められ
   毎年 11月1日から 翌年の暦を売り出しました
   庶民向けに仮名で書かれたものは「仮名暦」といいます
   では 十干十二支 方角の吉凶 行動の禁忌が書かれたものは
   何と言ったでしょう  漢字三文字で書いてください

   答・・・p195

とりあえず五問 あげておきます
いきあたりばったりに作ったものですから 過去に出題されてるかも・・・
あ、 だったら正解できますよね?
答は テキストのページにあります 頑張れ!

   

by tukitodoraneko | 2015-11-01 14:53 | 祭と歳事

<< 祝 十周年! そして・・・ 式年遷宮 >>