人気ブログランキング | 話題のタグを見る

江戸っ子だってね!ギンポ喰いねえ!

江戸っ子だってね!ギンポ喰いねえ!_f0122653_12581127.jpg天ぷらのお話の続きです
よく「天ぷら定食」頼むとついてくる白身魚の天ぷら
← こういうのですね
私が出会うのは ほとんど鱚(きす)です
有名な天ぷら屋でもないかぎり あまりおいしくはないので 私は食べないで 家人のお皿にそっとのせます
他には はぜ・めごち なども出てきますね
この魚のてんぷらに関して子母澤 寛氏は 「味覚極楽」の中で 語っています
「天ぷらも鮨も 私は海老は余り好きではない
天ぷらは皮の固いぎんぽうが 一番好きだ」
「二つ三つでやめようと思ったら もっとお上がりといわれて 10本くらいも食べた」
さて この「ぎんぽう」 食べた事ありますか?
子母澤氏が むさぼり食ったのは昭和2年頃
それ以降 あまり採れなくなったのでしょうか
そもそも 私は魚かどうかも知らなかったのですが・・・
江戸っ子だってね!ギンポ喰いねえ!_f0122653_13122817.jpg

↑ ありましたね 銀宝! なんか あなごと鰻の中間の感じ
天ぷら屋さんのHPによると これは江戸前の天ぷらの最たるもの!
5月から 7月が「旬」で 今も予約で食べられるそうです
しかし 子母澤氏のように「秋の皮が固くなった銀宝が好き」という人もいます
江戸っ子だってね!ギンポ喰いねえ!_f0122653_13373170.jpg「銀宝」は当て字で 「ギンポ」と 短く言うのが江戸っ子ぽいですね
これは 形が江戸時代の銀貨 重さで計る秤量(ひょうりょう)銀貨が
← こんな形で 「なまこ板」とも呼ばれたもの・・・に似てるからだそうです
へえー・・・と思っていたら 先日 TV番組で TOKIOのダッシュ島
あれのロケで 東京湾の「第二海堡」(国有地の無人島)へ 上陸して
生態系などを調べると いうのを やってましてね
少し離れただけで 海の中は 江戸時代のような魚類の宝庫!
この時 試しに入れた釣りざおに 即座に食いついたのが「ギンポ」でした
え~~~! 今でも湾内にこんなにいるんだ! びっくりしましたねー
覚えたばかりのこのギンポの天ぷら 食べに行きたいですねー
旬が過ぎてますんで・・・と言われたら 子母澤氏にならい
「いや 皮が堅めの秋のギンポが好きでねー」 と 言ってみたいですね 

by tukitodoraneko | 2014-10-02 13:58 | 江戸の食文化

<< 再開! 少しの間 >>